ライカM3 初期1957年 ダブルストローク フィルムカメラ。ライカM3 初期1957年 ダブルストローク フィルムカメラ。これで私もLeicaオーナー。Leica M3 ダブルストローク。最終値下げです。
今年はM型ライカ最初のM3が発売されて70年です。
ライカM3はM型ライカの最初にして最高のライカと言われ名機中の名機です。
M3は1954年より1966年までの13年間に約22万台発売されましたが、その中でもこのライカは初期4年目の1957年ものでつくりが違います。
低速のシャッター音には独特の余韻があり、これだけでも名機を使っている実感を感じます。
レバーの動きは滑らかで、シャッター音はあくまでも静かです。
ファインダー倍率は0.91とM型ライカの中でも最も高く、とても見やすいです。
広角レンズの使用とコスト面の為にM3以降のカメラの倍率は低くなっています。
外観は正面中央下にグッタペルカの剥がれあり補修しています。
他は概ね目立つキズ、当たりはありません。
ホールディング性、重量感、金属の光沢どれも惚れ惚れしてしまいます。
動作ではシャッターの低速に粘り無く、独特の余韻を楽しめます。
計測はしていませんが、各速度切れています。
シャッター音も静かです。
ファインダーに薄曇りがありますが、視認性に問題はありません。
両目で見ても良く見えます。
良品です。
ボディキャップ、オリジナルケースが付きます。
ケースに糸のほつれ、破れは無く十分使用出来ます。
古今東西数々のカメラが発売されましたが、一度は手にしたいカメラです。
機械式ですので大事に取って置かないで、時々シャッターを切って動かして下さい。
その方が調子良く使用出来ます。
種類...カメラ本体モデル...Leica M3その他特徴...動作確認済み
カテゴリー: | テレビ・オーディオ・カメラ>>>フィルムカメラ>>>レンジファインダーカメラ |
---|
商品の状態: | やや傷や汚れあり","目につく傷や汚れがある |
---|
ブランド: | ライカ |
---|
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
---|
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
---|
発送元の地域: | 栃木県 |
---|
発送までの日数: | 1~2日で発送 |
---|
。
M3 ボディ ブラックペイント ダブルストローク 最初期型 70万。
★ OLYMPUS OM-2 ボディ。
わ*ん様 YashicaFlex 二眼レフカメラ COPALレンズ。
NO.82 (ローライ) Rollei ローライフレックス 2.8GX。
△ ライカ Leica M6 Nokton 50mm F1.5 レンズ付き。
【完動品・美品】FUJIFILM / GA645Zi Professional。
Canon NEW FD 28mm F2.8 キャノン。
良品Leica ELMARIT-M 28mm f2.8 箱付。
Mamiya 645AF 80mm f2.8 フィルムバック2個 説明書付き。
★ジャンク品★ OLYMPUS XA#1455。
美品 FUJI CARDIA Travel mini OP フィルムカメラ。
フィルムカメラ Leica M3 + Summilux 50mm f/1.4。
ライカ Leica M6 0.72 Black(おまけ付き)。
極美品 FUJIFILM GW690Ⅱ ケース カウンター70。
ライカズミルックス50ミリ 貴婦人。
Konica C35 コンパクトカメラ 13台 まとめ/AF2D MFD EF。
フィルムカメラ ZEISS IKON Ikonta 521/16。
Pentax SuperTakuma 1:3.5/135 レンズ値下げしました。
【動作品】OLYMPUS オリンパス PEN EE-3 フィルムカメラ。
OLYMPUS フィルムカメラ。
Schneider Symmar 135mm F5.6 シュナイダー ジンマー。
Fujifilm X100VI シルバー